ローレルタワー名古屋千種の
周辺環境は街タグvol.75でご紹介。
2025.04.25 公開
地下鉄東山線・桜通線の2路線が交差する「今池」駅から徒歩3分。「ローレルタワー名古屋千種」は、便利さと心地よさを兼ね備えた穏やかな住環境が大きな特長です。車寄せや内廊下などホテルライクな共用部に加え、「ZEH-M Oriented」「低炭素建築物」にも認定。今回は、次世代型タワーレジデンスの魅力を、ローレルサロンのスタッフがご案内します。
Access・Location
地下鉄東山線と桜通線の2路線が利用でき、名古屋駅にも栄駅にもダイレクトにアクセスできるのは「今池」駅ならではの魅力です。さらに、駅から徒歩3分でありながら、駅周辺の賑わいと程よく距離を置き、現地周辺は静かな住宅街が広がっています。便利さと心地よさを兼ね備えた住環境は、ご来場者さまから高く評価されているポイントです。
※掲載の航空写真は2023年4月に撮影したものに、一部CG処理を施しており実際とは異なります。また現地の光柱は、物件の位置を示すもので建物形状、高さ等を表現するものではありません。
今池駅から地下鉄東山線「栄」駅へ直通6分、地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅へ直通11分。名古屋を代表する主要駅へ短時間でダイレクトにアクセスできます。同じ「名古屋」駅へのアクセスでも、新幹線利用に便利な桜通線、近鉄・名鉄利用なら東山線と目的や行き先に応じて使い分けが可能。また、地下鉄東山線「池下」駅やJR中央本線「千種」駅も利用できます。
※掲載の徒歩分数は、80mを1分として算出(端数切り上げ)した概測時間です。また、電車の所要時間は通勤時・()内は日中平常時のもので、時間帯・交通事情により異なる場合があります。通勤時は7:30~9:30、日中平常時は9:31~16:30に目的地に到着する電車の所要時間を表記しています(2024年4月「Yahoo!乗換案内」調べ)。※1「名古屋」駅までの電車所要時間は、地下鉄東山線を使用した場合のものです。
すいどうみち緑道(徒歩1分/約60m)
千種公園(徒歩9分/約660m)
「今池」駅から現地まで美しい桜並木で知られるすいどうみち緑道が続きます。「自宅から桜が見える立地」もご来場者さまから好評です。また、ユリの名所「千種公園」もあり、四季の移り変わりを愉しめる環境です。
NAGOYA CENTRAL GARDEN(ナゴヤセントラルガーデン)(徒歩6分/約420m)
SUIDOMICHI coffee(徒歩2分/約120m)
緑豊かで開放的な空間にイタリアン・日本料理・ブーランジェリーの名店などが軒を連ねるNAGOYA CENTRAL GARDENをはじめ、現地周辺には洗練されたレストランやショップがそろいます。
現地周辺は、賑わいと洗練が交差する立地です。現地の南側に位置する「今池」駅一帯は、賑わいと活気を感じる商業エリアとなっており、多彩な音楽が愉しめるライブハウスや上質な時間を過ごせるバーなど、独自のカルチャーを満喫でき、生活施設も充実。また、現地の東側には、NAGOYA CENTRAL GARDENをはじめとするハイセンスなお店が集う洗練された雰囲気が漂います。
Design・Landplan
外観完成予想図
「ローレルタワー名古屋千種」は、気品に満ちたファサードデザインをはじめ、共用部分にも上質感あふれるデザインを採用しています。すいどうみち緑道に調和する植栽計画やホテルライクな車寄せ、開放感あふれるエントランスホールなど、ゆとりのあるランドプランも大きな特長です。
※掲載の完成予想イメージCGは計画段階の図面に基づいて描いた外観完成予想イメージCGと、現地19階相当の高さから撮影した眺望写真(2024年5月撮影)をCG加工したもので実際とは異なります。
外観完成予想図
外観完成予想図
すいどうみち緑道の桜とも調和するタワーレジデンスとして、外観は落ち着いたモダンカラーを基調にしています。重厚感と気品のある邸宅の趣を感じさせる基壇部と、空へとつながる美しい水平ラインと斜め面が印象的な上層部。これらで構成した優雅で上品なデザインを採用しています。
車寄せ完成予想図
エントランスホール完成予想図
都心では実現が難しい車寄せを設け、豊かな植栽に彩られた品格ある設えに。また、2層吹き抜けのエントランスホールは、天井高約5mの開放感と穏やかな木漏れ日が感じられる空間です。
オーナーズラウンジ完成予想図
19階内廊下完成予想図
オーナーズラウンジも開放感があふれ、窓の外に見える植栽から四季の変化を愉しむことができます。また、ホテルライクな内廊下を採用。風雨なども気にすることなく快適に過ごせるほか、共用部に面した窓を設けない設計によってプライバシー性・防犯性を高めています。
イメージ
イメージ
イメージ
大規模レジデンスならではの充実した施設・サービスも本物件の特長です。各種手配サービスや紹介サービスなどを行う「コンシェルジュカウンター」や「ゲストルーム」をご用意。24時間ゴミ出し可能な各階ゴミ置き場はご来場者さまから高く評価されています。
※1 一部有料サービスとなります。サービス内容は変更となる場合があります。
※2 ゲストルームのご利用については管理規約をご確認ください。
※3 生ゴミなどを除く可燃ゴミに限ります。詳細は管理規約をご確認ください。
Model Room
36.59㎡のコンパクトな1LDKから120.10㎡のゆとりある3LDKまで、多彩なプランをご用意しております。モデルルーム(Pタイプ 90.25㎡ モデルルームプラン)では、天井高約2.5m・約23.9畳のゆとりに満ちたリビング・ダイニングをはじめ、先進的な設備・仕様をご覧いただけます。また、有効面積をできるだけ活かしたコンパクトな間取りプランは、バーチャルモデルルームで体感いただけます。
18階から南東方向を望む
敷地の3方が道路と接続する角地に誕生するローレルタワー名古屋千種。近隣は穏やかな住宅街が広がり、高い建物も少ないため、駅近とは思えない開放感と眺望が愉しめます。
※掲載の眺望写真は2024年5月に現地18階相当の高さから撮影したものにCG加工を施しており、実際の見え方とは異なります。眺望については、階数、方向によって異なり、全ての住戸に該当するものではありません。また、将来にわたって保証されるものではありません。
キッチンのカウンタートップには高級感と上質感のある天然御影石を採用。デザイン性が高く、傷がつきにくいのも特徴です。また、コンロは清掃性に優れたガラストップで簡単にお手入れできます。さらに、浄水機能付タッチレス水栓やディスポーザも採用しています。
洗面化粧台にも天然御影石カウンタートップを採用し、上質感を醸し出しています。くもり止めヒーター付ミラーの三面鏡を採用し、裏面には化粧品などがすっきりと片付けられる収納スペースを確保。
モデルルームでは、主寝室にドレッシングルームを備えたプランをご提案。
モデルルームの玄関にはシューズインクローゼットを設置。また、リビング・ダイニングには、ワインセラーを備えたスペースを設けています。
ZEH-M Oriented 認定
ZEH-M Oriented(ゼッチ・マンション・オリエンテッド)とは、断熱性能などを大幅に向上させ、高効率な設備システムの導入によって室内環境の質を維持しながら、大幅な省エネルギーを実現させたマンションのこと。共用部を含むマンション全体での一次エネルギー消費量を20%以上削減。
※ZEH-M Orientedは「共用部を含むマンション全体」の評価であり、「住戸」の評価ではありません。また、住戸毎の性能を担保するものではありません。
※20%以上削減とは、平成28年省エネルギー基準に基づく「暖房」「冷房」「換気」「照明」「給湯」の基準一次エネルギー消費量との比較。
低炭素建築物 認定
低炭素建築物とは、二酸化炭素排出の軽減に寄与する建築物で、省エネ法の省エネ基準に比べ、電気・ガスなどの設計一次エネルギー消費量が20%以上低く抑えられ、その他の低炭素化に貢献する措置や仕様を採用している建築物のことです。本物件は、建築物の省エネ性能を第三者機関が評価し認証する制度「BELS(ベルス)」で、5段階中、最高ランクの5つ星を取得しています。
※2012年12月4日施行「低炭素認定制度」に基づく
※本物件の低炭素建築物認定は2023年12月21日に申請を行っており、現行の省エネ法の基準とは異なります。
※本コンテンツ掲載の完成予想図およびイメージイラストは設計図書を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。また、官公庁の指導、施工上の都合により建物の形状・仕様・色調・植栽等に変更が生じる場合があります。外構形状の細部、設備機器等は表現しておりません。なお、植栽は竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。※モデルルーム写真は、モデルルーム(Pタイプ)にて2024年10月・2025年2月に撮影したもので一部オーナーズデザイン(申込期限有)等の有償オプションや、フリーセレクト(無償・申込期限有)が含まれております。タイプにより、室内の形状、色調、仕様等は異なります。家具・調度品類等は販売価格に含まれておりません。予めご了承ください。※詳しくは係員にお尋ねください。