ローレルコート奈良三条宮前町 Yさまご夫妻
JR「奈良」駅徒歩6分の静かな住宅地に誕生した「ローレルコート奈良三条宮前町」(奈良県奈良市)。2024年5月にご入居されたYさまのお宅にうかがいました。
10年以上にわたって海外で暮らし、ご主人の転勤で奈良で暮らすことになったYさまご夫妻。マンション購入のきっかけをご主人はこう話します。「帰国後は、JR奈良駅近くの賃貸マンションに住んでいました。そこは結構気に入っていて、将来また転勤の可能性もあるので、実はあまり購入することは考えていなかったんです。たまたま『ローレルコート奈良三条宮前町』のモデルルームの前を通って、軽い気持ちで見学したら、僕たち2人ともすっかりこの物件を気に入って、購入することになりました」。
気に入ったポイントを奥様にお聞きしました。「リビングの開放感ですね。掃き出し窓が左右に大きく開放でき、バルコニーの奥行きも広くて、こんな家に住みたいって。あと、販売担当の方の人柄もよくて。立地もいいし、他の中古物件を見た上で、こちらに決めました」
ご主人の勤務地が奈良市内というほかに、特に地縁のなかったYさまご夫妻。奈良を選んだ理由を奥様はこう話します。「私は家で仕事をしているし、主人も通勤に便利なのが一番なので、大阪や京都で暮らすという選択肢はなかったですね。なにより、奈良はすごくおもしろくて、好奇心がそそられます。小学生のときに暗記していた万葉集にでてくる場所が身近にあったり、厳かな雰囲気の古墳がたくさんあったり。観光ももちろんいいですが、住むのも楽しい街だと思います」
ご主人はいかがでしょうか。「神域として守られてきた春日大社の原生林など見たことのない自然が身近にあって、古都ならではの奥深さがいいですよね。交通アクセスは良いし、駅から少し離れると静か。賑わいもほどほどで僕たちにはちょうどいい場所。出張先から戻ってくるたびに、『やっぱり奈良はいいな』と感じます」
なら100年会館(徒歩3分/約200m)
奈良 蔦屋書店(徒歩16分/約1,220m)
ご入居されてから実感した交通アクセスや生活環境についての利便性をご主人にうかがいました。「前の賃貸マンションは駅から徒歩10分で、こちらは徒歩6分。そんなに変わらないと思っていたら全然違いました。距離が近くなっただけでなく、マンションと駅との間に『なら100年会館』があるのは大きいですね。敷地内に緑が豊富にあり、毎日爽やかな気分を味わいながら通勤することができます。JR奈良駅から東側は観光客も多くて賑わいがある一方、マンションのある西側は落ち着いた雰囲気で、住むのに最適な立地だと思います」
奥様もスーパーなどが近くにあり便利と話します。「スーパーのサンディが徒歩3分、関西スーパーが徒歩4分、KOHYOが徒歩6分。こんなに近くにそろっているので、とても助かります。さっと行ける距離なので、あまり買い溜めの必要もなくなりました。JRだけでなく、近鉄の新大宮駅が利用できるのもいいですね。新大宮駅の近くに奈良 蔦屋書店があって、ゆっくりといろいろな本が読めるのもうれしいです」
建物外観
建物外観
エントランスホール・ラウンジ
全70邸を南向きに配置した「ローレルコート奈良三条宮前町」。御影石を積み上げるように配した重厚感のある基壇部と爽やかな雰囲気の外観デザインが印象的です。ご主人は、共用部のなかでも植栽がお気に入りのようです。「エントランスにシンボルツリーが配され、その上の天井が開いているのがすごくいい。植栽が成長したらどんな姿になるのか楽しみです。エントランスホールの開放感も気に入っているポイントです。内装は変えられますが、天井の高さは後から変えられないので、ゆとりのある設計はうれしいですね」
奥様はリモートワークや学習に便利な「ワークブース」についてこう話します。「まだ使っていないですが、あると分かったときはうれしかったですね。仕事で集中したいときや気分を変えたいときに使ってみたいです」
モデルルームで一目惚れした開放感あふれるリビング。実際の暮らし心地を奥様からお聞きしました。「広々としたリビング・ダイニングは、とても気に入っています。仕事用のデスクをバルコニーに向けて置いていますが、気分よく仕事ができています。
あと、メニュープランで選んだファミリークロゼットも気に入っています。困っていた本の置き場所が解決し、他にもいろいろ収納できるので、リビング・ダイニングは物を置くことなく、すっきり使えるのでうれしいですね」
ご主人はお気に入りの空間や設備についてこう話します。「2人とも料理をするので、対面式のキッチンが気に入っています。設備の中では浄水器が便利。これまで浄水器はなくても良いと思っていたのですが、使ってみると想像以上に水が美味しくて。いつでも美味しい水がすぐ飲める有り難さを実感しています。カートリッジは年1回の交換だけで、思っていたより手間にならないのもいいですね。
洗面室が広いのも魅力的。前は場所の取り合いみたいになっていたので、今は2人で並んで同時に歯磨きしたり、身だしなみを整えることができます。あと、バルコニーのスロップシンクが想像以上に役立っていて、鉢植えの水やりに毎日使っています。後付けしようと思ってもできないから、あらかじめ備わっているのは有り難い。あと、災害用備蓄をちゃんとしておきたいので、玄関横のローレルボックスに防災備品収納のスペースがあり、助かっています」
近鉄不動産オリジナル収納として企画されたキッチンの吊戸棚は、奥様から好評です。「キッチンの上が全部吊戸棚だと収納量があっても開放感がなくなるので、私はオープンキッチン派なのですが、開放感がありつつ収納スペースも確保されているのがいいですね。縦長の物がしまいやすい仕切りで、料理の本を収納できて、とても重宝しています。キッチンに料理本をどこに置くか困りますよね。仕舞い込んだら見なくなるし。
あと、とても便利なのがキッチンペーパーとラップの収納です。冷蔵庫にくっつけて置くのはよくありますが、見栄え的にあまりよくなくて。うまく隠しながら取り出しもスムーズで、本当によく考えられた収納だなと感動しています」
ご入居してからの暮らしの変化について、まずは奥様にお聞きしました。「インテリアがすごい好きで、いつか持ち家は欲しいなと思っていたので、自分の家を持てたのが純粋にうれしいです。天井に照明用のレールを取り付けたり、キッチンの背面に棚板を付けたり、賃貸だとできないことができるのがなによりです」
ご主人はいかがでしょうか。「転勤もあるので、あまり持ち家にはこだわりはなかったのですが、いざ購入したら、自分の根を下ろす拠点みたいなものができた感覚はあります。奈良に拠点ができたのが、すごく良いなと思います。奈良のことをこれからいろいろ探索したり、家の中も自分たちの好きなようにアレンジしたり、楽しみがいっきに増えましたね」