Prologue Osaka Metro谷町線 駅前大規模開発プロジェクト
スケールメリットを活かした多彩な共用施設も

Osaka Metro谷町線「長原」駅徒歩2分。「ローレルスクエア長原ザ・ランドマークス」は、イオン一体開発となる駅前大規模開発プロジェクトとして誕生します。再開発で暮らしやすさが進化する住環境だけでなく、総322邸のスケールメリットを活かした多彩な共用施設も注目しておきたいポイント。これらの魅力をローレルサロンのスタッフがご案内します。

今回、レポートする物件は… ローレルスクエア長原ザ・ランドマークス

所在地
大阪市平野区長吉長原東二丁目442番17(地番)
アクセス
Osaka Metro谷町線「長原」駅徒歩2分
総戸数
322戸
引渡予定
2027年3月

ローレルスクエア長原ザ・ランドマークス公式サイトはこちら


Access・Location

イオン「そよら長原駅前」一体開発
大阪市内で叶える便利な駅前生活

駅徒歩2分・イオン隣接という便利な暮らしが大阪市内で叶えられるとあって、ファミリーをはじめ多世代の方から注目を集めています。中でもご来場者さまから評価が高いのが、駅近でありながら、穏やかな住環境が整っていること。本物件は、第1種住居地域となっており、長吉東部中央公園が道路を挟んで隣接するなど、落ち着いた暮らしも期待できるロケーションです。

※掲載の航空写真は、2024年4月に撮影したものに一部CG加工を施したものであり、実際とは多少異なります。


再開発が進む「長原」駅周辺エリア

「長吉ウェルカムタウン計画」概念図

「長原」駅周辺エリアは、次世代につなぐ魅力あるまちづくりを掲げる「長吉ウェルカムタウン計画」のもとで開発が進められています。その一環である「駅前にぎわいエリア」の“最前席”に、イオン一体開発となる本物件が誕生します。駅と住まいを結ぶ自転車・歩行者専用道路が新設されるなど、進化するまちの利便性を享受できるのも大きな魅力です。

※最前席:大阪市平野区が掲げる「長吉ウェルカムタウン計画」内で定める「駅前にぎわいエリア」内一体開発の住居街区として(詳細:大阪市平野区HP)
※「長吉ウェルカムタウン計画」は持続可能なまちづくりの実現を目指し、段階的な取り組みとして概ね2031年頃までを計画(詳細:大阪市平野区HP)


イオン「そよら長原駅前」との一体開発

イオン「そよら長原駅前」(徒歩2分)

image

イオン「そよら長原駅前」(徒歩2分)

image

一体開発のイオン「そよら長原駅前」が2025年4月に開業。1階イオン直営売場は23時まで営業し、仕事帰りにも立ち寄りやすいのがうれしいポイントです。また、ご来場者さまから好評なのが、各住戸に配備する専用買い物カート。飲料や野菜など重い荷物もカートのまま玄関まで運べます。


多世代にとって快適で便利な住環境

長吉東部中央公園(徒歩1分/約70m)

長吉中央商店街(徒歩6分/約420m)

大阪市立長原小学校(徒歩6分/約430m)

長吉東部中央公園(徒歩1分/約70m)

長吉中央商店街(徒歩6分/約420m)

大阪市立長原小学校(徒歩6分/約430m)

遊具が揃い、広大なグラウンドも広がる長吉東部中央公園へ徒歩1分。多種多様な店舗が揃う長吉中央商店街がすぐ身近に。また、市立長吉第1保育所 (徒歩1分/約50m)をはじめ、幼稚園・小・中学校が徒歩6分圏内にそろい、共立病院(徒歩13分/約1,000m)などの医療機関も充実。多世代にとって快適で便利な住環境が整っています。


天王寺・梅田へダイレクトアクセス

Osaka Metro谷町線「長原」駅から「天王寺」駅へ直通16分(17分)、「東梅田」駅へ直通32分(31分)。大阪市内の都心部へダイレクトにアクセスできるほか、平日は朝・夕方の各4本が「長原」駅始発(「都島」駅行き)のため、通勤・通学がより快適に。さらにOsaka Metro谷町線は、Osaka Metroのすべての地下鉄路線と接続し、大阪市内各所への移動も便利です。

※掲載の所要時間は通勤時(7、8時台)、()内は日中平常時(11〜15時台)の最多所要時間です。
※「駅すぱあと」調べ。2024年12月時点調査のものでダイヤ改正等により変更となる場合があります。上記所要時間に待ち時間、乗換時間を含んでおります。
※すべての地下鉄路線との接続は、「梅田」駅・「東梅田」駅・「西梅田」駅を「同一駅による乗り換え」と見なした場合。運賃制度上は同一扱い。


Design・Landplan

外観完成予想図

ゆとりに満ちたランドプランと
暮らしを彩る多彩な共用施設

駅前エリアでありながら、広大な敷地を活かしたゆとりに満ちたランドプランも「ローレルスクエア長原ザ・ランドマークス」の大きな特長です。「LIFE IN GREEN」をテーマに掲げ、豊富な植栽を計画し、緑に囲まれた暮らしをご提案。四季折々の樹々のもと、人々が集まって寛げるよう、芝生・屋外ファニチャーをしつらえたコミュニティパークなどを設置。こうした潤いのある住環境の整備もご来場者さまから評価いただいています。

外観完成予想図

エントランスアプローチ完成予想図

外観完成予想図

エントランスアプローチ完成予想図


上質感あふれる共用施設

車寄せ完成予想図

エントランスホール&ラウンジ完成予想図

車寄せ完成予想図

エントランスホール&ラウンジ完成予想図

雨の日などの車の乗り降りにも便利な車寄せを設置。2層吹抜けと大きなガラスウォールにより、心地よい空間を演出するエントランスホール&ラウンジなど、上質感あふれる共用施設をご用意。


駐車場は平面を中心に162台分。
24時間ゴミ出し可能なゴミドラムも設置

3方接道の広大な敷地を活かし、地上13階建・総322 戸をゆったりと配置。駐車場も162台〈平面110台(来客用平面駐車場(福祉対応)1台含む)・機械式52台〉を確保。また、24時間ゴミ出し可能なゴミドラムも備えています。


敷地内に暮らしを彩るサードプレイスを

フレキシブルサロン(集会室)概念図

フレキシブルサロン(集会室)完成予想図

フレキシブルサロン(集会室)概念図

フレキシブルサロン(集会室)完成予想図

フレキシブルサロン(集会室)は、パーティスペース・リビングスペース・キッズスペースの3つの空間で構成。目的や人数に合わせて多彩に使い分けできるようパーテーションでの区画アレンジが可能に。パーティスペースには本格的なキッチンを設置し、住民同士のイベントなどにも活用できます。また、キッズスペースでのびのび遊ぶお子さまの姿をリビングスペースから見守ることができ、保護者同士の交流が生まれる場に。

スタディルーム完成予想図

ゲストルーム完成予想図

スタディルームは、カウンタースペース・テーブルスペース・ワークブースの3種類の空間で、リモートワークや勉強を行うことができます。また、ナチュラルなインテリアにベッドを2台備えたゲストルームも設置。


Model Room

大規模開発ならではの
豊富なプランバリエーション

「ローレルスクエア長原ザ・ランドマークス」では、1LDK+S(納戸)〜4LDKまで、ライフスタイルに合わせた豊富なプランバリエーションをご用意。ご紹介するモデルルーム(BAタイプ・モデルルームプラン)では、約14.2畳の横型リビング・ダイニングにセンターオープンサッシを採用した開放的な住空間をご覧いただけます。

キッチンは、食器洗い乾燥機やハイパーガラスコートトップコンロを標準装備。レンジフードの横には耐震ラッチ付吊戸棚を設置し、キッチンの開放感と収納スペースの確保を両立。また、レンジまわりにはホーローキッチンパネルを採用し、お手入れが簡単な上にマグネット小物を設置できます。

浴室は、ガス温水浴室暖房乾燥機「ミストカワック」のほかに、株式会社サイエンスの独自技術を活用したファインバブル製品を標準装備。マイクロバブルバスなどで心地よく入浴できる「ミラバス」や手元で簡単に吐水・止水が切り替えられるシャワーヘッド「ミラブルゼロ」をお使いいただけます。

出幅(芯々)が約2.0mの広々としたバルコニー。センターオープンサッシとバルコニー床の木目調シートがリビング・ダイニングとの一体感を高め、のびやかさを演出。


使い勝手にも配慮した収納スペース

玄関のマルチシューズボックスは、お出かけ前の身だしなみチェックに便利な「ミラー扉」や、引き出すだけで、靴の脱ぎ履き時に重宝する「スライド式スツール」を完備。また、傘や鍵や印鑑、脱臭剤・乾燥剤などがしまいやすいよう細やかな工夫も盛り込んでいます。

廊下のフィットストレージは、充電式掃除機置場として活用できるよう収納内部に一口コンセントを設置。収納物のサイズに合わせてアレンジできる可動棚や引き出し式ワイヤーラック、扉裏フックを備え、細々とした生活用品をすっきり収納できます。


本物件の魅力を臨場感たっぷりに体感

“体感型”の「ローレルサロン ザ・ランドマークス」では、超大型スクリーンを採用したシアタールームで、立地から共用部まで本物件の魅力を臨場感たっぷりに体感いただけます。さらに、プロジェクションマッピングによる没入体験コーナーもご用意。実際に緑地や共用部に立っているかのようなバーチャル体験をぜひお楽しみください。


INFORMATION

「ローレルサロン ザ・ランドマークス」

Tel:0120-788-322
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜・木曜・第3火曜

公式サイトはこちら


※本コンテンツ掲載の完成予想図およびイメージイラストは設計図書を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。また、官公庁の指導、施工上の都合により建物の形状・仕様・色調・植栽等に変更が生じる場合があります。外構形状の細部、設備機器等は表現しておりません。なお、植栽は竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。※モデルルーム写真は、モデルルーム(BAタイプ・モデルルームプラン)にて2025年3月・2025年6月に撮影したもので一部オーナーズデザイン(申込期限有)等の有償オプションや、フリーセレクト(無償・申込期限有)が含まれております。タイプにより、室内の形状、色調、仕様等は異なります。家具・調度品類等は販売価格に含まれておりません。予めご了承ください。※詳しくは係員にお尋ねください。